バリ島 コンサルタント / バリ島 ペット(犬、猫等)移住

大切なペットとのバリ島移住!
犬・猫の引っ越しでお困りの方に必見!バリ島移住者の中には、日本からペットと一緒に移住したい、日本に置いてきたペットをバリ島の自宅へ呼びたい、という方も多くいらっしゃいます。しかし、狂犬病発生地域に指定されているバリ島は、犬・猫の持込みに制限があるため、犬・猫の持込みが難しいのが現状です。バリ島を知り尽くした至福のバリ島観光では、難しいとされるバリ島への犬・猫の引越しが可能です!至福のバリ島観光では、バリ島へのペットの引越しでお困りの方をしっかりサポートいたします。まずはご相談ください!
- メニュー & 料金
- 口コミ
犬・猫の引っ越しでお困りの方に・・・
大切なペットとのバリ島への引っ越しが可能となります!
日本からペットと一緒に来てバリ島で暮らしたい、日本に置いてきているペットをバリ島の自宅へ連れてきたい、という方も多くいらっしゃると思います。
インドネシアへのペットの持ち込みは、様々な検査と手続きにより可能となりますが、バリ島のみ狂犬病発生地域と指定されており、犬・猫の持込みに制限のある地域となっているため、バリ島への犬・猫の持込みが難しいのが現状です。
当社では、ペットの引っ越しでお困りの方をサポートいたします!
今までバリ島へ入るのが難しいとされてきた犬・猫のバリ島への引っ越しが、可能となりました!
ジャカルタまで到着したペットを、バリ島の自宅までお届けいたします。
ペットのバリ島への引っ越しをご検討されている方は、お問い合わせくださいませ。

ペット(犬、猫等)の引越し(持込)について
インドネシアでは外国から引越しされるペットの14日間係留が義務付けられております。
どのような場合でも係留を免除することはできません。
インドネシアへペットを引越し(持込)にあたり、到着する前に輸入許可証を取得しなければなりません。
輸入許可証の申請に必要な書類は下記のとおりです。
1.航空券の予約書またはEチケット
2.ペットの健康証明書(英文)
3.狂犬病予防接種証明書(英文)
4.抗体価血清証明書(英文)
5.ペットの写真(スナップ写真可)
6.飼い主のパスポートコピー
1:輸入許可の取得に約2〜3週間、渡航日の3週間以上前までに上記書類をご用意下さい。
2:書類が揃い次第、ペット持込みの事前申告ならびに輸入許可証の申請に入ります。
ジャカルタ到着後、取得していた輸入許可証と輸出検疫証明書(出発地の空港検疫で取得)をジャカルタ検疫に提出し、輸入手続きを行います。
1:係留期間中は係員がペットのお世話いたします。
2:餌や水(ミネラルウォーター)は係留所でも用意されておりますが、持ち込みも可能となっております。
3:おもちゃの持ち込みも自由です。
弊社で引越をご利用のお客様に
1:ペットの輸入手続きサポートサービスを行っております。
2:面倒な輸入許可の取得から、輸入・係留所の入退所手続きをお手伝いさせていただきます。
■ペットの輸入手続きサポートサービス
■価格:150,000円
14日間係留が義務付けられておりますが (通常料金)
7日間以内係留で受け取れる事もできます(別途料金)
3日間以内係留で受け取れる事もできます(別途料金)
■ペットの移動手続きサポートサービス
■内容:ジャカルタの空港~バリ島の自宅までの移動
■価格:100,000円
ジャカルタの空港→1泊2日でバリ島の自宅迄
(ジャカルタの空港→1泊2日でバリ島の自宅迄の距離 24 時間 (1,175.7 km) 「Jl. Raya Pantura」経由 東京から札幌までの距離です)
ペット専用車で混載なしで単独で移動します
移動が心配の方はお客さま専用の車で一緒に移動することもできます(別途料金)
■ペットの輸入手続きサポートサービス
24時間以内係留で受け取れる事もできます(別途料金)
【2018年6月1日案件】
2018年6月1日
当社では今回
■ペットの移動手続きサポートサービス
■内容:ジャカルタの空港~バリ島の自宅までの移動
■価格:100,000円
を請負ましたが
急遽前日の5月31日に日本から頼んでいた会社から電話があり、24時間で検疫出来なくなり6月1日に愛犬が受け取り出来なくなったと、お客様から連絡がありました。
当社も6月1日にお客様の愛犬をジャカルタから受け取り、バリ島まで運ぶ準備をしていましたのでビックリしました。
そこで当社はペットの輸入手続きサポートサービスを急遽請負24時間以内で受け取る準備をして、6月1日に無事にお客様の愛犬を受け取り、お客様と一緒にバリ島に着くことが出来ました。
日本から事前に申し込んでいた業者は、間違いなく受け取れると言ってお金を受け取りながらジャカルタで検疫場から出す事が出来ませんでした。
又この6月1日はインドネシアの祭日のため、2日、3日と土日を挟むため、6月4日迄出せなくなる、ということをお客様に前日になって伝えてきたそうです。とんでもない話です。
業者は日本から出発したら自分たちにはどうすることも出来ない、ということでした。
絶対できるからとお金を受け取っておいて、どうにも出来ません、は普通通じないですし、全額返金しなければならないと思います。
このようなトラブルはインドネシアでは日常茶飯事です。
■ペットの輸入手続きサポートサービス
■ペットの移動手続きサポートサービス
■ジャカルタの空港~バリ島の自宅までの移動
は安心・安全の当社にお任せください。
追記:その後の情報によると、上記が発生した際に大変揉めたため、以降6月5日現在連絡も取れておらず、自分にとっては保険だった、と思いこのまま泣き寝入りになりそう、とのことです。
口コミ一覧

結婚を機にバリ島へ移住することになりました。今まで日本で一緒に暮していた愛犬。実家に預けるということもできたのですが、どうしても離れて暮らすという決断ができず、バリ島に連れていくことにしました。最初自分で手配しようと手続きを始めたのですが、インドネシアまでは行けるけどバリ島に入れるのは相当難しい、ということで断念。移住までの期間も短かったのでもう自分では無理だな、日本に置いていこうかな、と思っていたところ、至福のバリ島観光さんに出会いました。こういったプロの業者さんにお願いして正解。途中離れる期間があったので不安でしたが、きちんとバリ島の新居まで送り届けていただきました。ペットとはいえ、私にとっては家族。バリ島に安全に健康体で連れていくことができてよかったです。のびのびとしたバリ島の庭付きの家に引っ越して、愛犬も幸せそうで良かったです。利用してよかった。。。
コンサルタント一覧
-
ビザ/イミグレーション
-
PMA 資本金100万ドル売却
-
トランスポートの許可売却
-
バリ島 ペット(犬、猫等)移住
-
バリ島での起業
-
投資/経営コンサルタント
-
情報収集 & 輸出入
-
法律相談/文章作成/通訳/翻訳
-
WEBサイト販売